2008年 03月 30日
エネルギー充填
金曜日
お山に行き
お参り
エネルギー充填
煩悩なしには生きて生きないのが人間やとは
思いますが、
けど、考え方次第で幸にも不幸にもなるのが世の中
やと思っている僕にとって
こういう場所は
まさしく命の洗濯ができる場所というか・・・
自分を取り巻く環境に感謝できる自分でありたいと
思いつつー
あらゆるこだわりを浄化してくれそうなー
そんな気がしてなりません
万の神さんがいたはるような気がしてー
不思議なエネルギースポット
オー スピリチュアル マイライフ
なんちゃって
2008年 03月 28日
お別れ
今日の夕方
職場で入浴介助をしているときに
萌え萌え○山さんが
わざわざ僕のところにお別れの挨拶を言いに来てくれはりました
わざわざ支援室で僕の居所を聞いて
今年度で寿退職
あ~あ~
残念!残念!ざ~んねん!
「○山さん記念に何かください」って言ったら
メールボックスに入れておいてくれるって言うてくれはりました
それを見ずに無事帰宅(なんでやねん!)
2008年 03月 28日
北大津高校 2回戦突破
選抜高校野球
北大津高校
1回戦 東北高校に引き続いて
2回戦 横浜高校撃破
3回戦進出
なみいる2校の強豪校を撃破しちゃった
なんやかんやと
甲子園での勝率はけっこうよいようです
2008年 03月 25日
自転車通勤
最近暖かくなってきた
久しぶりに
自転車通勤してみた
約7キロの道のり 約25分
エー、時速に直すと
7が60になんねんやから・・・
25×60/7 =25×8.5・・=約21かいな?
答え.時速21キロ
ふーん・・・時速21キロか・・・
帰宅が夜中になることが多く
昨晩は真っ暗な夜道と猛スピードの車に
ドキドキしながら 自転車通勤
勤務時間によりけりやなと思いつつ
2008年 03月 17日
FOOTBALL三昧
っといってもフットボール観戦です。
立て続けに
浦和vs名古屋 大阪vs磐田 京都vs大宮
佐川急便守山vsMIOびわこ草津(むっちゃマイナー‘‘)
なんと立て続けに4ゲーム
もう頭がぶおーっとなりました
一番長く見たのは実はJリーグではなく
佐川急便守山vsMIOびわこ草津戦 by びわこ放送
解説者のコメント爆笑です。さすが関西ローカル。
けど、佐川急便守山は昨年のJFL優勝チーム
それを なんとMIーOびわこ草津が2−1 で勝ってしまった
随所にアマチュアらしい 体の細さ 体力のなさ
ピッチとの距離の近さ ガラの悪さ 生活感のなさが出ていて
見ていてのめりこんでしまいました。
滋賀にはJチームがなく、残念!
Jチームができれば、
間違いなく、全てを捨てない程度にスタジアムへ通ってしまうことでしょう。
2008年 03月 12日
チョイ乗り
昨日、今日と
ほんわかしたお天気
お仕事お休みの今日
バイクの洗車後、2時間ほどお暇を頂きまして
チョイ乗り
旧東海道から 八日市に抜けていく脇街道 土山~日野
なんか 主みたいんが居そうな池
鈴鹿峠 常夜灯 滋賀~三重の県境 昔、何人もの旅人がこれを目指して峠を越えていったのであろう。かなりでかいものです。
2008年 03月 03日
あっ、痛っtututuあー!
最近、怪我ばかり(>_<)
先週は
スターマウス戦
右手首の靭帯を負傷
結果は8−1の大敗
今朝は、宿直勤務中に右小指の皮を
ペロッとめくれてしまう天罰を受ける
そして、今晩、といっても今日の深夜
県体 対レイクスターズB戦
結果、12−0の完封負け
自陣の守備に入って相手のDFのシュートコースに入りに行った際、
運よくパックが防具のない左足首にパッカーン!と命中
思わず、氷上でのた打ち回る僕・・・
しびれて動かない左足をかばおうと右足がつり始め、
ついには両足つり始め・・・